お問い合わせ

SUSTAINABILITY 社会貢献への取り組み

TOPchevron_rightサステナビリティchevron_right社会貢献への取り組みchevron_right現場見学会
現場見学会
<現場見学会>球磨村道沖鶴線災害復旧 沖鶴橋上部工工事
 九州地方整備局発注の「沖鶴橋」は令和2年7月豪雨により流失した橋梁の架け替え工事です。 早期の復旧復興を願う地域の皆様からの期待に応えるためにも、使命感をもって社員一同取り組んで参りました。 送り出し架設時には現場見学会(計3回)を開催し、地元住民の皆様や土木系学生の皆様など多数の方にご参加いただきました。
現場見学会
<現場見学会>首都圏中央連絡自動車道 牛久高架橋(鋼上部工)工事
 2024年11月11日、東日本高速道路株式会社発注の「首都圏中央連絡自動車道 牛久高架橋(鋼上部工)工事」に、牛久市立おくの義務教育学校から児童の皆様をお招きし、現場見学会を開催いたしました。当日は、あいにくの天気にもかかわらず、多くの元気な児童が参加され、各イベントを楽しんでいただきました。
現場見学会
<現場見学会>東海環状自動車道 長深1高架橋/南大社1高架橋
2018年3月7日、中部地方整備局から発注された東海環状道路 長深1高架橋および南大社1高架橋の現場に名城大学社会基盤デザイン工学科の学生の皆様を招き現場見学会を開催いたしました。 当日は3名の参加者でしたが、実際の橋梁の架設現場を見て頂くことで工事施工のイメージがより具体的になったのではないかと思います。
現場見学会
<現場見学会>東海環状自動車道 関広見IC西本線橋
2018年10月23日、24日に中部地方整備局から発注された東海環状道路 関広見IC西本線橋の現場に地元の岡崎工業高校の学生の皆様を招き現場見学会を開催いたしました。 当日は現場職員による工事概要の説明を行ったほか、高所作業車に乗車して普段は見ることのない高い場所から現場の様子を見てもらいました。 今回の現場見学会が私たちの仕事を知る上での一助になれば幸いです。